【NIPTナビ】の良い口コミ悪い口コミ・評判について徹底調査!

NIPTナビ 1

*当記事にはPRが含まれる場合があります

NIPTナビは2023年7月に新しく開業した、自分に合った病院を紹介・予約代行してくれるサービスです。
こちらの記事ではNIPTナビの良い口コミ、悪い口コミ、評判について徹底特集していきます。

編集部 佐藤

この記事のライター: よくわかるNIPT・遺伝子検査編集部 佐藤 真由美

1982年生まれ。一児の母。第2子が気になるものの、年齢的にどうしようか考え中。
「NIPTを受ける、受けない!?受けるならどこで受けたらいいの?」悩みに悩んだ自分の経験をふまえて、同じようなお悩みを抱えている女性たちにとって、少しでも参考になるような記事が書ければ…と、日々NIPTやNIPTクリニックについて調査・勉強を続けています。

目次

NIPTナビとは

NIPTナビ
NIPTナビ公式サイト

☆おすすめポイント

NIPTを予約前に電話相談可能!どこのクリニックで何のプランを受けるか相談できる

・東京・大阪を中心に30以上の提携院あり。

・あなたの希望に沿ったNIPTクリニックを予約代行してくれる


\NIPTクリニック選びを相談したい方に/
NIPTナビに相談にいく 

「NIPTナビ」について独自調査

NIPTナビ 1

NIPTナビのNIPTについて、よくわかるNIPT・遺伝子検査の編集部佐藤がお調べさせていただきました。

編集部佐藤

NIPTナビの大きな特徴は、検査予約前に相談できて、クリニックの予約までお願いできる点です。下記に公式HPからのスクリーンショットを掲載させていただきます。

NIPTナビ 流れ
NIPTナビ公式サイト スクリーンショット
編集部佐藤

検査(採血)後12日前後で、郵送にて結果を届けてもらえます。

アフターフォローとしては、もしも陽性だった場合は、かかりつけの産婦人科以外にも、大学病院等へ紹介をしてもらえます。

一部の非認証クリニックでは、検査後のアフターフォローの用意がなく、メールでの結果通知のみの場合もありますので、もしもの時も安心ですね。

ビデオカウンセリングでは、どのような相談ができるの?

編集部佐藤

カウンセリングでは、妊婦さんの不安・悩み・困っていること・質問・疑問などを相談することができます。

具体的には、夫婦の関係や産前・産後の心の不調、ホルモンバランス、家事と育児のバランスなどです。もちろんNIPT検査のプランや検査内容についても相談できます。

専門家は、相談者の気持ちや、家族に与える影響、社会的な問題などに考慮しながら話を進めてくれるため、安心してお話なさってください。

ビデオカウンセリングには、費用はかかる?

編集部佐藤

カウンセリングに別途費用が発生することはありませんので、
どんなお悩みでも気軽に相談できます。
具体的な内容としては、このような内容を相談される方もいらっしゃるようですよ。

・流産の回数が多いのですが、遺伝的なことが関係しているのですか
・初産で産んだ子に病気があるのですが、次の子も病気になるのですか
・NIPTを受診したのですが、検査結果を詳しく説明してほしい
・NIPTの検査プランを詳しく知りたい
・NIPT検査の費用が知りたい
・妊娠中に気持ちが不安定になるのですが、どうすればいいですか
・理由もなくイライラしてしまい、人にあたってしまうのを改善したい
・不安やイライラを家族に伝えたのに理解してもらえない
・産後のお金の費用が不安
・産後の体調管理が心配

自分がどこのクリニックでNIPTを受けたらよいのか悩んでいる方は、事前に相談できますのでまずはカウンセリングを受けて見られてはいかがでしょうか?

NIPTナビの良い口コミ・悪い口コミ

NIPTナビ 3

NIPTナビは2023年7月に新しく開業したサービスのため、良い口コミ・悪い口コミともにまだ見つけることはできませんでした。予約代行と事前相談という性質上、口コミがあがってきにくいところもあるかもしれません。

nipt77

編集部・佐藤

NIPTナビのNIPTの4つの強み

NIPTナビ 4

NIPTナビのNIPTについて、編集部調べでイチオシのポイントをまとめました。

NIPTが気になるけれど、施設がたくさんありすぎてどこで受けたらよいのか迷っている方にもおすすめです

nipt77

編集部・佐藤

ポイント1 <全国30施設の中から、自分に合ったクリニックを選べる>

NIPTナビは、全国30施設の中からあなたにあったNIPTクリニックをすすめてくれます。NIPTクリニックを予約する前に、希望する方には電話やビデオ電話での無料相談もあり、クリニック選びに迷っている方にとって心強いといえるでしょう。

ただし、全国に30施設の提携があるとはいえ、すべてのNIPTクリニックを紹介してくれるわけではありません。自分にあった質の高いNIPTクリニックを選びたい方は、事前にNIPTクリニック比較サイトなどで自分で調べた方がよいかもしれません。

ポイント2 <面倒な予約はNIPTナビにおまかせ>

NIPTナビでは、無料の電話・ビデオ電話での事前相談で、NIPTを受けるクリニックを決めたら予約までとってくれます。忙しい妊婦さんにとって、予約の手間が省けるのは助かりますね。

ポイント3 <安心のアフターフォロー>

NIPT検査の結果が陽性だった場合、不安な気持ちを抱えることと思います。 NIPTナビでは、医学的、心的なサポートはもちろんのこと、適切な連携先をご紹介し、安心して治療やケアを受けられるよう、寄り添ってサポートしてくれます。 大学病院や胎児専門病院など、信頼できる機関から、妊婦さんの状況に合わせた医療機関を紹介いたします。 さらに、羊水検査の予約手続きも代行し、NIPT検査費用を上限として羊水検査費用を補助することで、経済的な負担も軽減いたします。

ポイント4 <NIPT予約前に相談可能>

どのクリニックでNIPTを受けたらいいのか、何のプランがおすすめなのか、迷われる方も多いと思います。NIPTナビでは、予約前に電話で相談可能。悩んでいる妊婦さんにとって、とっても心強いですね。

▼NIPT予約の前に電話相談したいなら、こちらもおすすめ

ミネルバクリニックで無料カウンセリング

NIPTナビのデメリットは?

NIPTナビ 5

まだ開業したてで実際に利用した人の口コミがない

NIPTナビは2023年7月に新しく開業したばかりのため、実際にNIPTナビを利用された方の口コミがほぼ出回っていません。編集部調べで、お一人の方にインタビューをさせていただくことができましたが、実際にNIPTナビを使ってよかったかどうかは微妙な印象を持たれたようでした。

NIPTナビを使うことで、自分の希望するNIPTを受けられるかどうかは、他の方の声を聞いてみたいところですね。

NIPTナビについて気になる質問

NIPTナビ 6


Q1:NIPTを受ける際は、夫婦同伴が必要ですか?

A1:いいえ。お一人で受けていただけます。

Q2:検査の変更やキャンセルはできますか?

A2:当日であっても検査の変更やキャンセルは可能です。
採血まで行うと費用がかかってしまいますので、お早目にご連絡ください。

Q3:紹介状は必要ですか?

A3:いいえ。NIPTナビでは、紹介状は必要ありません。NIPTを受けるのに 年齢制限なども設けていませんので、希望する方はどなたでも受けることが可能です。

NIPTナビの検査プラン

NIPTナビ 7

NIPTナビで受けられるNIPT検査は、基本検査に加え、性染色体の検査や微小欠失、全染色体検査になります。
ここでは、NIPTナビで受けられるNIPT検査の種類・価格について紹介します。

【Aプラン】 
基本検査
【Bプラン
基本検査
+性染色体検査
【Cプラン
 全染色体検査
 +微小欠失検査
13,18,21
トリソミー検査
性染色体検査
全染色体検査
微小欠失検査
料金(税込)215,600円231,000円264,000円

予約のとり方

NIPTナビ 8

NIPTナビのNIPT検査は、以下の流れで受けられます。

予約の流れ

STEP① : 検査前の電話相談・ビデオ相談のお申込み
STEP② : ご来院
STEP③ : 検査
STEP④ : 検査結果

まずは電話かビデオ電話の予約をWEBで申し込み、相談の日程を予約します。WEB相談で、NIPTを受けるクリニックが決まったらNIPTナビがNIPTの検査予約をとってくれます。予約日当日に、クリニックに来院してください。

採血後、検査機関に血液を発送したら検査が行われます。その後、検査日から平均数日前後で結果が通知されるのが一連の流れです。

\事前に相談できるのが魅力/
NIPTナビに相談しに行く

こんな人におすすめ

NIPTナビ 9

・どのNIPTクリニックで受けたらよいかわからない人
・NIPTを予約する前に、事前相談したい人

NIPTナビでは、検査予約の前に電話かビデオ電話で相談できます。NIPTクリニック選びに迷っている方におすすめです。

nipt77

編集部・佐藤

NIPTナビの口コミまとめ

NIPTナビ 10

今回はNIPTクリニックの紹介・予約代行をしてくれるNIPTナビについてご紹介しました。


店舗名NIPTナビ
アクセス
住所東京都品川区大崎1丁目11番2号
電話番号調査中
年齢制限の有無なし 何歳でも受検可能
検査費用3項目 198,000円
営業時間各クリニックにより異なります
※各クリニックにより異なります

NIPTナビの詳細をみる

▼東京や全国からオンラインで受けられるNIPTクリニックと比較したい方はこちらもあわせてご覧ください。

あわせて読みたい
【東京版】2025年おすすめのNIPT(出生前診断)施設の比較ランキング(費用/スピード/許認可) ママとおなかの赤ちゃんに安心安全な出生前診断である、NIPT。NIPTではママの血液を採取して、その中に含まれる赤ちゃんのDNAを調べ、おなかの赤ちゃんの染色体異常の可...
NIPTナビ 1

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる